
忙しいあなたに代わって、パスポートの手続を代行いたします!
旅行や出張で海外に行くときに、必要となるのがパスポートです。パスポートとは、日本政府が交付する世界で通用する国際的身分証明書であり、重要な公文書です。必ず所持しなければなりません。
行政書士FP武井事務所は、神奈川県の横浜本所及び川崎支所・厚木支所・湘南パスポートセンターへのパスポート申請の手続を代行をいたします。(神奈川県内に住民登録している方のみご利用できます。)
神奈川県パスポート申請手続代行サービスの対象 □パスポートの申請は初めてなので、よくわからない方 □平日に、パスポートセンターに申請に行く時間が取れない方 □平日に、戸籍謄本を取得する時間が取れない方 □旅行の準備に専念したいので、面倒な書類作成に時間を取りたくない方 □小さいお子様や介護の必要な家族がいて、時間が取れない方 □急いでいるので、早くパスポートを取得したい方 |
1.パスポート申請の必要書類 |
必要書類 | 概 要 |
一般旅券発給申請書※ | 20歳以上の方:10年用又は5年用のいずれかを選択します。 20歳未満の方:5年用を選択します。 |
戸籍謄抄本 (1通)※ |
6ヶ月以内のもの。 有効な旅券をお持ちの方で、氏名・本籍に変更のない方は原則省略出来ます。同一戸籍内の家族が同時に申請する場合には、戸籍謄本1通を用意します。 |
写真(1枚) | 1.申請者本人のみが撮影されたもの 2.提出日から6ヶ月以内に撮影されたものであること 3.縁なしで、たて:45mm よこ:35mmのものであること 4.上余白が2mmから6mmで顔(頭頂部からあごまで)32mmから36mmのものであること 5.無帽で正面を向き、無背景で目元など輪郭を隠していないもの 6.白黒・カラーどちらでも可 |
本人確認の書類 | 次のものは1点: 日本国旅券(有効旅券又は失効後6ヶ月以内)、運転免許証、個人番号(マイナンバー)カード、船員手帳、海技免状、宅地建物取引士証、電気工事士免状、官公庁職員の身分証明書等次のものは2点:(Aを2点またはA1点+B1点) A:健康保険証、国民健康保険証、船員保険証、共済組合員証、年金証書・年金手帳、介護保険被保険者証B:会社の身分証明書(写真付)、学生証(写真付)、日本国旅券(失効後6ヶ月経過したもの) |
前回取得した パスポート |
有効期間中の旅券をお持ちの方は、提出しないと申請が出来ません。(残存期間は切り捨てとなります。) 失効している場合にもお持ち下さい。 |
※は、当事務所により、取り寄せ代行可
2.神奈川県パスポート申請手続代行サービス |
行政書士FP武井事務所では、必要書類の収集から、パスポート申請手続の代行まで行います。迅速かつ丁寧に対応いたします。ぜひ、ご利用ください。対象エリアは、神奈川県のみです。
TEL 0463-36-7111 FAX 0463-36-3111 E-mail:takei@shonan.104.net
書類送付先 〒254-0075 神奈川県平塚市中原3-11-1 行政書士FP武井事務所
A.パスポート申請手続代行サービス
必要書類の収集から、パスポートの申請まで行ってもらいたい方むけ。新規および更新申請で、受け取りまで余裕がある方が対象です。
戸籍謄抄本の取得から、パスポートセンターへの申請手続の代行まで行います。郵送で書類のやりとりを行います。同居されているご家族で、同時にお申込をされる場合は、お二人目以降、半額です。
B.パスポート申請代行サービス
必要書類は揃えているので、パスポートの申請のみ行ってもらいたい方むけ。新規および更新申請で、受け取りまで余裕がある方が対象です。
郵送で書類のやりとりを行います。同居されているご家族で、同時にお申込をされる場合は、お二人目以降、半額です。
C.スピードパスポート申請手続代行サービス
とにかく急ぎで、パスポートがほしいという方むけ。新規および更新申請の方が対象です。
ご自宅へご訪問して、書類への署名・押印をいただき、速やかに申請するコースです。戸籍謄抄本の取得から、パスポートセンターへの申請手続の代行まで行います。同居されているご家族で、同時にお申込をされる場合は、お二人目以降、半額です。
D.スピードパスポート申請代行サービス
必要書類は揃えているので、とにかく急ぎで、パスポートがほしいという方むけ。新規および更新申請の方が対象です。
ご自宅へご訪問して、書類への署名・押印をいただき、速やかに申請するサービスです。同居されているご家族で、同時にお申込をされる場合は、お二人目以降、半額です。
E.パスポート訂正申請手続代行サービス
氏名が変更になった場合や本籍地の都道府県が変わった場合などにより、パスポートの訂正が必要になった方が対象です。
戸籍謄抄本の取得から、パスポートセンターへの申請手続の代行まで行います。
F.パスポート訂正申請代行サービス
必要書類は揃えているので、パスポートの訂正申請のみ行ってもらいたい方が対象です。
パスポートセンターへの申請手続の代行を行います。
G.パスポート増補申請代行サービス
査証欄を追加したい方が対象です。
パスポートセンターへの申請手続の代行を行います。
※料金表
パスポート申請手続代行サービス |
9,900円
|
※必要書類代と手数料が別途かかります。
※お二人目以降、半額です。
|
|
パスポート申請代行サービス |
6,600円
|
※手数料が別途かかります。 ※お二人目以降、半額です。 |
|
スピードパスポート申請手続代行サービス |
17,600円
|
※必要書類代と手数料が別途かかります。 ※お二人目以降、半額です。 |
|
スピードパスポート申請代行サービス |
13,200円
|
※手数料が別途かかります。 ※お二人目以降、半額です。 |
|
パスポート訂正申請手続代行サービス |
8,800円
|
※必要書類代と手数料が別途かかります。
※お二人目以降、半額です。
|
|
パスポート訂正申請代行サービス |
6,600円
|
※手数料が別途かかります。 ※お二人目以降、半額です。 |
|
パスポート増補申請手続代行サービス |
6,600円
|
※手数料が別途かかります。
※お二人目以降、半額です。
|
※パスポートセンターへ支払う手数料
新規・切替申請 有効期間10年(20歳以上) |
14,000円
|
2,000円
|
16,000円
|
新規・切替申請 有効期間5年(12歳以上) |
9,000円
|
2,000円
|
11,000円
|
新規・切替申請 有効期間5年(12歳未満) |
4,000円
|
2,000円
|
9,000円
|
訂正申請 |
700円
|
200円
|
900円
|
増補申請 |
2,000円
|
500円
|
2,500円
|
※ご注意
以下に該当する場合は申請の代理はできませんので、ご了承ください。
■有効なパスポートを紛失、焼失、著しく損傷した場合
■申請書の「刑罰等関係」欄に該当する事項がある場合
■対立地域への渡航等により旅券の二重発給を受けようとする場合
■居所申請する場合
■前回申請したパスポートを受領しないまま半年が経過し、今回再び申請する場合
■外国における災害や事故等により親族や関係者が緊急に渡航する場合
◆申請の際に本人確認書類(運転免許証、健康保険証、年金手帳など)を当事務所に預けていただける方に限ります。
◆パスポートの受取りは、ご本人様しかできません。
お支払方法
お申し込み後に、メールまたはお電話で打ち合わせをさせていただきます。メールまたはFAXにて指定口座をお知らせいたします。申請の前日までに指定口座に手続代と申請手数料をお振込ください。
※神奈川県パスポート申請手続代行サービスお申込み
お電話で申込みの方は、TEL 0463-36-7111
※下記のフォームまたは、E-mail:takei@shonan.104.netへどうぞ!