相続よろず相談所

相続よろず相談所 事務所概要

相続よろず相談所 事務所概要

目次

相続よろず相談所のご案内です。

所長挨拶

相続よろず相談所(行政書士FP武井事務所)の所長の武井敦司と申します。
相続の仕事をしていると、家族とは何かを考えさせられることがあります。
相続とは、家族の絆を再確認することなのかもしれません。
大事な家族を守って、円滑に財産を承継させることは、今や自己責任の時代となりました。
しっかりとしたエンディングプランを立てることにより、家族間での争いを避け、遺される者への負担を軽減することができます。
当相談所は、ご相談者に適したエンディングプランを提案し、かつ、相続に悩む方のお力となるべく精進してまいります。

事務所概要

事務所名

行政書士FP武井事務所
相続よろず相談所は、行政書士FP武井事務所の相続事業部です。
他に、不動産事業部、許認可事業部、自動車事業部、日常生活支援事業部があります。

代表者名

武井 敦司 (たけい あつし)

所 在 地

〒254-0075 神奈川県平塚市中原3-11-1(地図は下記参照)

アクセス

JR東海道線平塚駅より、伊勢原駅行のバスで15分。
小田急線伊勢原駅より、平塚駅行のバスで20分。
大縄橋のバス停より徒歩5分。

創 業

1995年3月10日開業

職 員

2名(代表ほか1名)

実 績

相続関係
相続手続(不動産・預貯金・株式・自動車などの名義変更)、 相続人調査、相続財産調査・評価、遺産分割協議書・遺産分割提案書作成、相続不動産売却、公正証書遺言作成手続、生前贈与手続、法定後見人業務、任意後見契約手続など。

メディア掲載実績

メディア掲載実績のページを参照ください。

所属団体

神奈川県行政書士会会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員
神奈川県宅地建物取引業協会会員
一般社団法人 全国相続協会会員
終活サポート湘南 会長
シニアライフサポートセンター 代表

経営理念

お客様の大事な財産を守り、自分らしい人生設計を支援すること。

代表者プロフィール

経 歴

1971年生。神奈川県平塚市出身。青山学院大学経済学部卒業。

大学入学後、法律に興味を持っていたことから、行政書士試験にチャレンジ。3年次に資格取得。

大学卒業後、実務学校で学んだのち、地元の神奈川県平塚市にて行政書士武井事務所開業。

高齢化社会になっていることと地域の中で相続に関する相談が多いというニーズを考慮して、相続を専門とする。

相続の悩みをお聞きする中で、より広くサポートできたらと思い、ファイナンシャルプランナーの資格も取得。

「相続よろず相談所」の名称で、ホームページを運営。全国各地から相談に応じている。

相続・遺言のほか、葬儀やお墓のことで悩んでいるお客様のために、研究をすすめる。

わかりやすく情報を伝えるべく、『終活を考えはじめた人のエンディングノート』を出版。

「家族に迷惑を掛けたくない」「自分らしい最期を飾りたい」というシニアのニーズを解消するために、独自に開発した「終末期ライフプラン表」を活用した終活の支援をしている。

元気なとき、認知症等で判断能力が低下したとき、死亡後それぞれに「できること・起こること」は何であるかを明確に示したことが喜ばれている。

終活支援のために誕生した「生前契約」に代表されるきめ細やかな 「サービス一覧」と相続人の体系ごとに設定した安心価格の「料金表」から多くの方に支持されている。

2006年にシニアライフサポートセンターを設立。生前契約の窓口の他、講演活動や身近な生活相談から支援まで行なう。

ブログ「エンディングノートの書き方」は更新中。ネットで情報収集を行うシニアや、高齢の親のことが心配な家族のために、フェイスブック・ツイッター・メルマガも活用し、終活に関する情報提供を行なっている。

終活支援をもとに、一人ひとりが「自分らしい人生の最終章(フィナーレ)を飾ること」をめざし、活動中。

所有資格

行政書士(登録番号:第95091667号)
ファイナンシャルプランナー(AFP)(ライセンス番号:№39488988)
宅地建物取引士(登録番号:第061873号)
管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
不動産キャリアパーソン
賃貸住宅メンテナンス主任者

所在地地図

メディア掲載